【おすすめ】無料タロット講座!受講体験レポ♪

【埼玉県所沢市】持明院(じみょういん)の場所(住所)や行き方(アクセス)は?恵比寿天の御朱印【所沢七福神めぐり:1番札所】

皆さん、こんにちは。かなえです。

埼玉県所沢市にて令和元年を記念し、新たに霊場が開場されたとお伺いしたため、先月初めに所沢七福神めぐりを巡礼してまいりました。

参考:所沢に7人の神様がやってきた!新年から縁起良く「七福神めぐり」開場

この記事では、所沢市の七福神めぐり第一番札所である寺院「持明院(じみょういん)」についてご紹介いたします。

【埼玉県】所沢市の七福神めぐり!場所や、行き方(アクセス)、所要時間は?【七福神の由来や真言についても】

第一番札所 持明院(じみょういん)

所沢市にある持明院は、真言宗豊山派寺院で淵上山と号します。

平安時代の元慶2年(878年)に権大僧都寂寛(ごんのだいそうずじゃっかん)によって創建されたと伝えられているそうです。

竹林に囲まれたお寺さんなのですが、そのほとりに柳瀬川という川が流れており、その深い淵には悪さをする河童が住んでいたそうです。

持明院のお坊さんのお叱りを受けたため、河童は痛く反省し「詫び状」を書いたというお話が残っているそうですよ。

「河童のわび証文」のお話

ご本尊は不動王明さまとなります。

【持明院】
住所:〒359-0038 埼玉県所沢市大字北秋津85
TEL:04-2992-1446
拝観時間:午前9時~午後16時

【交通機関・アクセス】
西武鉄道所沢駅から徒歩約20分
所沢駅より西武バス「西武園駅行」久米境で下車、徒歩約7分

持明院の恵比寿さま

こちらが持明院の恵比寿天さまとなります。

巡礼した日は、恵比寿天さまの御前にエビスビールがお供えされていました。

恵比寿天さまの象徴的な釣り竿部分は本物の木を使っており、それは天高く伸びておりました。

まるでどんなに遠くにある望みも釣り上げてくださるような、そんな信頼感を抱きました。

持明院の七福神の御朱印

こちらが持明院の七福神の御朱印となります。

書き置きとなり、日付は自身で書き込むものとなります。一枚300円です。

左上には、所沢市の公式マスコットキャラクターであるトコろんが印字されており、これは所沢七福神めぐりの御朱印共通となります。かわいいですね。

前述通り、かっぱのお話が有名のため、かっぱ寺と書かれておりました。

書を見ていると、その流れるような筆運びに波のイメージが思い浮かんでまいりました。

恵比寿天さまの心も海のようにおおらかなんだろうなぁと思い、私もそのような穏やかな気持ちを手にしたいと思いました。